home

新築マンションを購入する前に

新築マンションを購入する時、物件の良し悪しの判断以上に大切になるのが資金繰りについてです。都会で新築マンションを購入するときには、少なく見積もっても数千万円の物件を購入することになります。これはどのような立場の人から見ても決して安い買い物ではありません。長期にわたるローンを問題なく切り抜けるためには、借入をする最初の時期にきちんと資金計画をたてておくことが大切になります。
新築マンション・分譲マンションを購入するためにローンを利用するとき、支払総額をいかに減らす工夫をするかがその後の資金計画に大きな意味を持つことになります。多少面倒な計算方法に思えるようにも思えますが、この初期段階でいかに手を抜かずに計画を立てるかどうかが大きなポイントとなります。
新築マンションを購入する住宅ローンの金額を減らすには、何よりも「借入金額をできるだけ減らす」ということが第一です。自分の資金力に見合わない物件を購入しないということは当然ながら、頭金の用意をするときには親族からの生前贈与など利用できる金額を最大限に利用するということが大切です。
また、ローン返済総額を減らすもう一つの工夫としては、返済期間を短くするというものがあります。同じ金利、同じ借入額をするときであっても、返済期間が少しでも短いと数百万単位で支払い金額が変わってきます。しかし返済期間が短いということは返済月額が上がるということでもあります。

top